タイムスリップ

今日は、大学時代の先輩の結婚式の二次会に行って来ました。
大学時代、わたしは軽音楽部に所属していたのですが、そこでお世話になった、1こ上の先輩T氏の結婚式の二次会です。
大体50人ほどが集まって、中には同じ大学ではない先輩方も(その軽音楽部は、県内の大学の軽音楽部が所属する、大きな軽音サークルにも所属していたので、他大学の軽音楽部の方々とも親交がありました)いらっしゃって、大にぎわい。
この日のために結成した、バンドの演奏もあって、一気に学生時代の気分に戻ってしまいました。
驚いたのは、皆、本当に変わってないこと。
中には、10年ぶりぐらいに会う仲間も居たのに、見た目も全然変わらず。逆に、若くなったかも、って先輩も。
数年ぶりに会うかつてのバンド仲間も、会ってすぐ、当時のように話せて。まるで、昨日も一昨日も、ずっと会っていたみたいに。
何か、すっごく嬉しかったのです。密かに、心の中で、涙ぐんでしまいました。
本当は、一眼を持って行って、たくさん、皆の写真を撮ってきたかったのですが、体育会系のノリの部活動だったために、お酒の席での、とんでもない数々のハプニングが記憶の中にこびりついていて、持って行くのがちょっと不安だったので、愛しのD70ちゃんは持っていけませんでした。(自分が酔っぱらうことも計算に入れて)しぶしぶ、コンデジ持参で行ったのですが、ブレブレのボケボケ……(涙)。
結果、別に、とんでもないハプニングは起こらなかった(わたしが座っていたところが、たまたま平和地帯だっただけかも)ですし、自分もほとんど飲まなかったですし、写真の仕上がりを見ると、やっぱり持って行けば良かったかな、と、ちょっと後悔。でも、まぁ、何があるかわかりませんものね。
先ほどP先輩からいただいたメールに、三次会(わたしは二次会で帰って来てしまいました)でのことが書かれていて、そこではしっかり、現役の頃のような、とんでもないハプニングが起こったようで、やっぱり、持って行かなかったのは正解だったかな、とも思ったり。
けど、次の機会には、持っていこうかな。うん。
次の機会、すぐにあるかもしれないし、また数年先になるかもしれないけど。
でも、きっと、皆、全然変わってないんだろうなぁ。