何故に
カメラを手にして、6年目。(某ムック本には、何故か勝手に8年と書いてあるけど)
一眼レフを使い始めて3年目。
flickr歴4年目。
その間に、「何故撮ってるのか」と聞かれたことが、幾度となく。
何で、そんなこと聞くのかね。
何故なんて、聞かなくったっていいじゃんね。
そして、セットで、「お金にならなくてもいいのか」って聞かれる。
もしくは「お金になるのか」って聞かれる。
わたしが撮ることに、ぜんっぜん意味はない。
衝動的に撮ってるだけ。
そこに意味をもたせたら、きっと、つまんない。
だから、前述したように聞かれると、決まって、
「お金にはなりません。しようとも思いません。意味もありません」
と答えてる。
flickrにアップしたり、展覧会するのは、こんなん撮れたよ、って、ただ見て欲しいだけだもの。
これを見たら、わたしにはこんな風に見えた、ってことを伝えたいだけで。
それに値段をつけちゃうのは、何だか、違う気がするでしょ。
自分に対しても、見てくれる人に対しても、失礼なような気がする。
上手く言えないけど。
それに、値段をつけちゃったら、そっちが目的でカメラを持つようになりそうだし。
そしたら、すっごく、つまんなくなると思うな。
一眼レフを使い始めて3年目。
flickr歴4年目。
その間に、「何故撮ってるのか」と聞かれたことが、幾度となく。
何で、そんなこと聞くのかね。
何故なんて、聞かなくったっていいじゃんね。
そして、セットで、「お金にならなくてもいいのか」って聞かれる。
もしくは「お金になるのか」って聞かれる。
わたしが撮ることに、ぜんっぜん意味はない。
衝動的に撮ってるだけ。
そこに意味をもたせたら、きっと、つまんない。
だから、前述したように聞かれると、決まって、
「お金にはなりません。しようとも思いません。意味もありません」
と答えてる。
flickrにアップしたり、展覧会するのは、こんなん撮れたよ、って、ただ見て欲しいだけだもの。
これを見たら、わたしにはこんな風に見えた、ってことを伝えたいだけで。
それに値段をつけちゃうのは、何だか、違う気がするでしょ。
自分に対しても、見てくれる人に対しても、失礼なような気がする。
上手く言えないけど。
それに、値段をつけちゃったら、そっちが目的でカメラを持つようになりそうだし。
そしたら、すっごく、つまんなくなると思うな。
2 Comments:
At 8/02/2008 11:12 午前,
匿名 said…
こんにちは!
好きだから撮ってる、
その理由で十分だと思いますっ!
At 8/02/2008 10:49 午後,
Unknown said…
テレビを見て寛いでいる人に「それってお金になるの?」と聞いているのと同じですね。娯楽ですから。
写真撮影はお金をかけても得るものがあります。
コメントを投稿
<< Home